応援旗・応援幕のオーダーメイド

応援旗・応援幕のオーダーメイド 創業明治40年の実績
チーム、団体、選手の大切な応援旗、応援幕、横断幕を職人が手染めで制作します。
創業から受け継がれてきた日本の美をご提案した旗、幕で士気を高めていただきたいです。
デザイン見本、生地見本、色見本などをご用意して、対面打合せも可能です。
創業明治40年の伝統技術と知識で、あなたの「作りたい!」「応援したい!」「士気を高めたい!」をカタチにします。
- 新チームの応援旗を製作したい!
- 応援旗と横断幕を同じデザインで作りたい!
- 道場の旗と手ぬぐいを同じデザインで作りたい!
- 会場で一番目立つ、力強い応援旗を掲げたい!
- 伝統的なデザインの団旗を本染めで制作したい!
など、お気軽にご相談ください。
制作事例
全国の応援旗・応援幕を染め上げてます。
応援団の応援旗
日本の伝統的なデザインを本染技法を染めた応援旗はとても力強く、存在感があります。
大漁旗柄の応援旗
日本の縁起柄や伝統色を用いて応援する大切な気持ちを旗に込めて製作します。
応援旗と横断幕
チームの旗、幕、手ぬぐいを同じ色、デザインで染め上げます。
オーダーから納品まで
-
STEP
1お打ち合わせ日のご予約
ページの下にあるフォーム、もしくはお電話でお打ち合わせのご予約をお願い致します。
日比谷OKUROJI店では、打ち合わせ可能なスペースをご用意してお待ちしております。 -
STEP
2お打ち合わせ(日比谷OKUROJI店かオンライン)
まずはお気軽にご相談ください。お見積り・構成・デザインの作成は無料です。
お色や生地の見本をご覧いただきながら、ご希望のイメージについてお話を伺います。
サイズや今お使いの「ロゴ」データ等お決まりのご情報がございましたら、お持ちくださいませ。 -
STEP
3製作内容決定・お見積り
お打ち合わせ後、3営業日程度でお見積りのご連絡を致します。
また、ご希望内容から構成画を制作し、仕上がりのイメージをご確認いただきます。 -
STEP
4製作と納品
正式な内容が決定致しましたら、受注内容と納品予定日についてお知らせいたします。
およそ2~3週間が一般的な納期となりますが、商品や制作方法によって製作期間が異なります。
納品の際は店舗にて直接お客様にお渡し、またはご配送となります(☆配送有料否かの明記☆)。
伝統の手染め技法でお客様の大切にしたい士気を高めます
-
職人が一点一点染め上げます!
文字の書体、文字間のバランス、ロゴマークの入れ方など、創業から培った伝統的な技術と知識で、日本独特の風合いや表情を持ったデザインをご提案し、染め上げます。
伝統的な手染め技術で受け継がれた職人技で、力強く、存在感のある応援旗、横断幕を製作します。 -
伝統的な技術と知識で製作します!
デザインから染色、縫製まで一貫生産しているので、各工程で受け継がれている技術を用いて製作します。
仕上がりについて、多くのお客様から満足していただいております。
ご要望に沿った仕様でお作りしますので、お気軽にご相談ください。 -
3000色以上の色合わせが可能です!
チームカラーに合わせた色で染色します。
日本の伝統色を染め続けた深さのある発色の良い色合いで、あなたの大切な応援旗、横断幕を製作します。
色見本をご用意しているので、お気軽にご相談ください。
お問合せ/対面打合せ予約
下記のお問合せフォーム、またはお電話での受付となります。
電話番号03-6807-3901
営業時間 11時30分 ~ 20時00分
旭川本社のホームページからも印染製品のオーダーメイドに関するお問合せが可能です。
お気軽に御相談ください。